札幌麻生脳神経外科病院

011-731-2321
札幌市東区北22条東1丁目1-40

医師紹介

脳神経外科

理事長 齋藤 久泰

2004年防衛医科大学医学科卒業。北海道大学脳神経外科へ入局。2014年北海道大学大学院博士課程で学位を取得。北海道大学病院、渓和会江別病院、帯広厚生病院、市立千歳市民病院、旭川赤十字病院、富山大学附属病院脳神経外科助教。2019年シャリテ・ベルリン医科大学脳神経外科留学後、10月より当院勤務。2020年8月理事長に就任。 日本脳神経外科学会専門医、日本脳卒中学会認定専門医、日本脳卒中の外科学会技術認定医

院長 飛驒 一利

1981年北海道大学医学部を卒業。 2002年北海道大学医学部脳神経外科准教授、2007年北海道大学診療教授を経て、2013年10月より札幌麻生脳神経外科病院病院長に就任。 前日本脊髄外科学会理事長、日本脊髄障害医学会理事、日本脳神経外科専門医、脊髄外科指導医、北海道大学脳神経外科同門会会長

参事 村田 純一

1984年旭川医科大学医学部を卒業。北海道大学医学部脳神経外科に入局。関連病院勤務および欧州留学等を経て、1996年より当院に勤務。脳腫瘍、定位機能外科治療などを担当。2013年10月より当院参事に就任。脳神経外科全般の診療を行うとともに、「もの忘れ外来」、「脳ドック」を担当。医学博士、日本脳神経外科学会専門医、認知症サポート医【所属学会】日本脳神経外科学会、日本脳神経外科コングレス、日本脳ドック学会、日本認知症学会、日本脳卒中学会、日本脳腫瘍学会、日本定位・機能神経外科学科、北海道機能神経外科研究会、日本高気圧環境・潜水医学会

副院長/脳卒中センター長
中村 俊孝

1989年北海道大学医学部卒業。北海道大学医学部脳神経外科入局、その後同関連病院勤務・米国留学を経た。2002年からの旭川赤十字病院勤務時には「匠の手」として有名な上山博康第一部長の元、第二部長としてその技術を受け継ぎ多数の症例を経験し、執刀医として年間手術件数300例以上、特に脳動脈瘤クリッピング術年間200例は全国一である。2010年4月より当院勤務。2013年より当院副院長に就任。脳神経外科全般(特に脳血管障害)を専門とする。脳神経外科専門医、脳卒中専門医、日本脳卒中の外科学会技術指導医

副院長/脊椎脊髄センター長
矢野 俊介

1995年 北海道大学医学部卒。北海道大学脳神経外科入局。2001年 脳神経外科専門医取得。2002年より北海道大学病院勤務を経て、2008年10月より当院勤務。2009年4月脊椎脊髄センター長就任。2016年1月当院副院長に就任。脊椎・脊髄、末梢神経疾患を中心とし、一般脳神経外科の診療や手術を専門とする。日本脊髄外科学会が認定する指導医

機能外科センター長
笹森 徹

2004年旭川医科大学医学部を卒業し、同年、北海道大学脳神経外科へ入局。2010年脳神経外科専門医取得。2014年北海道大学大学院博士課程で学位を取得。これまで北大病院および関連病院において臨床研修を行い、北大病院脳神経外科助教を経て、2017年2月より札幌麻生脳神経外科病院へ勤務。2021年4月機能外科センター長就任。脊椎脊髄疾患の診療を中心に、痛み、痙縮、不随意運動に対する機能外科の分野も担当する。日本脳神経外科学会専門医、日本脊髄外科学会指導医、日本定位・機能神経外科学会技術認定医、日本脳卒中学会専門医

脳腫瘍センター長
茂木 洋晃

2004年北海道大学医学部卒業。その後、函館市立病院、北海道大学病院、釧路労災病院、苫小牧市立病院、帯広厚生病院に勤務。2013年北海道大学病院特任助教、2018年に半年間、インドのSAKRA WORLD HOSPITALに脳神経外科医として出向、2019年より北海道大学病院助教。2024年4月より札幌麻生脳神経外科病院勤務。
【資格】日本脳神経外科学会専門医、日本神経内視鏡学会技術認定医、がん治療認定医
【専門分野】原発性および転移性脳腫瘍、下垂体腫瘍、頭蓋底腫瘍(開頭および経鼻内視鏡頭蓋底手術)

医師 下田 祐介

2006年 北海道大学医学部卒。北海道大学脳神経外科入局。2016年北海道大学大学院博士課程で学位を取得。北大病院および関連病院において臨床研修を行い、釧路労災病院、旭川赤十字病院、北海道大学病院、渓和会江別病院、北海道医療センターに勤務。2021年9月より札幌麻生脳神経外科病院へ勤務。日本脳神経外科学会専門医・指導医、日本脳卒中学会専門医・指導医、日本脳神経血管内治療学会専門医・指導医

医師 越前谷 行真

2014年北海道大学医学部卒業。その後旭川赤十字病院勤務。2015年より北海道大学病院、釧路労災病院、小樽市立病院、手稲渓仁会病院に勤務。 2020年12月より当院勤務。

医師 多田 光宏

1982年北海道大学卒業。1年間病理学を研鑽後、1983年北海道大学脳神経外科入局。 1992年医学博士の学位を取得。北大病院および関連病院において臨床研修を行い、1992年北道大学医学部脳神経外科助手。1992年から1994年スイス・ヴォー州立大学病院に留学、癌抑制遺伝子p53の研究に従事。1999年北海道大学医学部講師(癌研究施設)、2000年北海道大学遺伝子病制御研究所助教授、2007年より同准教授。2009年4月より留萌市立病院脳神経外科診療部長。2023年4月より札幌麻生脳神経外科病院へ勤務。 日本脳神経外科学会専門医 日本抗加齢医学専門医 米国脳神経外科学会海外フェロー(IFAANS)

医師 山本 大慈

2021年 富山大学医学部卒業。2021年4月より帯広厚生病院、2023年4月北海道大学病院に勤務。2023年10月より札幌麻生脳神経外科病院勤務。

放射線科

放射線部長 阿部 悟

1972年、北海道大学医学部を卒業。北海道大学医学部脳神経外科、同放射線科助手、同歯学部講師助教授などを歴任。 1988~1989年、ケースウエスタンリザーブ大学に留学。2015年、札幌麻生脳神経外科病院放射線部長に就任。中枢神経疾患全般にわたる放射線学的検査・画像診断、および血管内治療を専門とする。

リハビリテーション科・脳神経外科

リハビリセンター長
安彦 かがり

2004年旭川医科大学医学部卒業。2004年より旭川赤十字病院、北海道大学病院、渓和会江別病院、小樽市立第二病院、八雲総合病院、柏葉脳神経外科病院に勤務。2016年4月より当院勤務。2020年8月リハビリセンター長就任。日本リハビリテーション医学会 専門医・日本脳神経外科学会 専門医・日本脳卒中学会 専門医

リハビリテーション科

医師 若林 央樹

2020年北海道大学医学部卒業。2020年4月よりJCHO北海道病院、2022年北海道大学病院に勤務。2024年4月より札幌麻生脳神経外科病院勤務。

非常勤医師

非常勤医師 中川 端午

1972年、北海道大学医学部を卒業。北海道大学医学部脳神経外科、北海道脳神経外科記念病院副院長、静和記念病院院長などを歴任し、2001年より当院に勤務。 脳神経外科全般にわたり広く外来診療にあたる。