採用情報

看護師採用案内

2026年度
新規採用募集要項掲載

看護のよろこびを見い出してみませんか?

 脳神経系の疾患はしばしば重い後遺症を残すことがあり、生命をとりとめたものの家庭や社会復帰が困難であるという状況を生み出します。こうした状況をできるだけ回避し、患者さまが一日も早くご家族の元へ戻り、職場や学校に復帰できるように、積極的な看護に取り組んでいます。「今より健康状態を悪化させない」「今より障害を大きくさせない」そして、生活行動再獲得に向けて早期離床など行動拡大に速やかに取り組める身体づくりへの看護を実践してみませんか。

   看護部では開院以来根拠性のある看護が実践できる看護者の育成のために、現任教育に力を入れてきました。意識障害を含め、さまざまな障害のある患者さま・ご家族への生活支援や看護者としての能力開発にチャレンジしてみたい方、一緒に看護してみませんか。

新卒看護師 既卒看護師 診療看護師 勤務体制と
サポートシステム
給与規程

春季インターンシップのご案内
春季インターンシップを開催します。
日程等の詳細に関しましては、下記よりご確認ください。 当院に関心をお持ちの皆さん、参加をお待ちしております!
詳細はこちら【PDF】

勤務体制とサポートシステム

看護配置と体制 ●看護配置
・急性期一般病棟基本料1(7対1)
・回復期リハビリテーション病棟入院料1(13対1)
●2交替制……看護師2名+看護助手1名
勤務時間 ●日勤…8:30~17:30
●遅出…10:00~19:00/12:00~21:00
●半日…8:30~12:30/13:30~17:30
●夜勤…17:00~9:00
休日・休暇 ●4週8休制(週休2日制)国民の祝日
●年次有給休暇 ●特別休暇(結婚・出産・忌引など)
諸制度 ●育児休業および短時間勤務・夜勤業務の制限などの制度あり
●保育手当てあり ●再雇用制度あり
福利厚生 ●健康保険 ●厚生年金 ●雇用保険 ●労働保険 ●職員親睦
院内・外研修および教育 ●新卒者の就業前研修(3月に実施)
●院内における年間教育プログラムにて個々のキャリアアップをサポートします。
●院内研修は勤務時間内に実施します
●委員会活動を通して看護の質を高めます。(感染委員会、褥創委員会、安全対策委員会、NST委員会など)
●院外研修への参加を推奨・サポートします。
●新採用者(新卒・既卒問わず)を1対1のプリセプター制でサポートします。

給与規程

正職員
【給与:固定給】初任給(基本給)
看護師(看護大学卒業)
保健師
191,600円
看護師 185,200円
※経験者の場合は経験年数の加算があります。※人事考課を導入しています。

【手当・賞与】
職能手当 保健師・看護師:30,000円
認定看護師資格手当:15,000円 
住宅手当 世帯主:15,000円
準世帯主:10,000円
精勤手当 3,000円
保育手当 15,000円
夜勤手当 12,000円
その他手当 交通費(規定あり)、燃料手当等
賞与 年3回(6月・12月・3月)

【有給休暇】
勤続6ヶ月以上、1年未満 10日間
勤続1年以上、3年未満 15日間ずつ
勤続3年以上 20日間

パート職員
経験年数により、時給1,320円~1,620円

お申し込み・お問い合わせ

お問い合わせ
札幌麻生脳神経外科病院 看護部
病院代表TEL.011-731-2321
看護部 浅元
お問い合わせ