病院紹介
About us
ご挨拶・理念
病院紹介・沿革
病院概要
手術実績
院内広報誌
公開講座・研修会
メディア掲載
外来のご案内
Outpatient
診療受付時間
初診の方
受診の流れ
外来医師担当表
医師紹介
来院前AI問診
よくある質問
診療・専門外来
Special Outpatient
こんな症状があったら
センターのご案内
脊椎・脊髄外来
痛み・しびれ外来
もの忘れ外来
脳ドックのご案内
診療する主な疾患
入院のご案内
Hospitalization
入院の手続きについて
入院中の生活について
入院中の費用について
お部屋について
面会・お見舞いの方へ
アクセス
Access Map
011-731-2321
病院の紹介
外来のご案内
診療・専門外来
入院・面会のご案内
脳ドックのご案内
回復期リハビリテーション
交通アクセス
部門紹介
採用情報
医療機関の皆様へ
倫理委員会
倫理委員会
臨床研究情報公開文書
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2024年(令和6年)臨床研究情報公開文書
No.
研究演題名
研究責任者
情報公開文書
202401
急性脳卒中を発症した高齢者に対するせん妄発症予防:便秘への介入に焦点をあてて
髙橋 憲仁
202402
頭頸部3D-CTAにおける静脈到達時間を基準とする撮影タイミングの適正化に向けて
松井 克之
202403
脳卒中患者に対する自動車運転支援後の運転状況と健康感に関する多施設前 向き観察研究
外崎 達也
202404
脊髄刺激装置を植え込んだ患者の転帰に関する調査
笹森 徹
202405
拡散型体外衝撃波が脳卒中後の痙縮に及ぼす影響
加藤 雄大
202406
頚椎手術後に生じたC5麻痺の発生要因および転帰に関する調査
越前谷 行真
202407
脳卒中患者に対する短下肢装具と機能的電気刺激の併用効果:N of 1 試験シリーズ
加藤 雄大
202408
脳卒中片麻痺患者を対象とした異常歩行検出システムの開発
森 嘉裕
202409
痙縮を呈する脳卒中患者に対する拡散型体外衝撃波療法と機能的電気刺激の併用効果
加藤 雄大
202410
頸椎手術を受ける高齢者が持つ回復状況の認識とフレイルの関係
須田 久子
202411
一般社団法人日本脳神経外科学会 データベース研究事業 (Japan Neurosurgical Database:JND)
矢野 俊介
202412
脳卒中片麻痺患者に対する歩行補助ロボットと機能的電気刺激の併用効果
居橋 拳児
202413
無症候性椎骨動脈解離の 予後改善因子に関する研究
下田 祐介
202414
脊髄神経鞘腫および脊髄髄膜腫の症状および画像所見の比較
志藤 里香
202415
各技師のMR撮像業務における検査効率の定量化
林 哲司
202416
口腔保湿剤と痂皮剥離剤使用による口腔ケア効率・効果差異の検討
源間 隆雄
202417
腰椎椎弓形成用プレート(L-Wing)使用後の治療成績、転帰に関する調査
越前谷 行真