看護部
組織と体制 看護師の1日 先輩看護師から
メッセージ
麻生の看護 看護師採用案内 教育体制 看護部ブログ

先輩看護師からメッセージ

急性期病棟のため、様々な検査、治療を行っています。わからないこともありますが、先輩にアドバイスをもらいながら、日々多くのことを学べるとてもやりがいのある病棟です。また病床数も少ないので、ひとりひとりの患者さまとじっくり関わることができるのも魅力の1つだと思います。これからも患者さまの支えとなれるよう頑張りたいです。
脳神経外科の急性期病棟であるため忙しいですが、少しずつ良くなっていく患者さまの姿を見ることができるのが日々の励みになります。私は回復期病棟から異動しましたが、どの病棟も職場環境が良く、楽しく仕事をすることができる病院だと感じています。教育体制も整っており、多くの知識や技術を身につけることができます。これからも自分のスキルアップができるよう頑張っていきたいと思います。
ドキドキハラハラの毎日ですが、毎日が楽しく、周りの先輩に支えられながら看護を行うことができています!!もっと知識や技術を磨いていけるように頑張ります!!
脳卒中・脳腫瘍・脊髄疾患の患者さまのケアをしています。麻痺・言語障害・高次機能障害など、症状は様々です。患者さまやご家族の想いを大切にして、適切な看護ができるよう、スタッフみんなで日々学習しながら頑張っています。
患者さま・家族と共に望んでいることが実現でき、笑顔で退院が出来るよう日々看護を行っています。2人の子供を育てながら、楽しく仕事をさせて頂いています。
先輩看護師の指導の下、専門的な知識を学ぶことができ、自分が少しずつではありますが、ステップアップしている実感があります。専門的知識を学ぶには、良い環境にあると思っています。
経験豊富な先輩と共に日々、勉強を重ね、脳神経外科の基礎から丁寧に学ぶことができています。そして実践的な看護に活かせるように頑張っています。

先輩看護師の出身校